コミュニケーション上手な人は、いつでも「朗読力」に守られている


こんにちは。

海野尾順子です!

湘南江の島で朗読教室を開いて9年めになります。

今日もたくさんの人とおしゃべりして、
楽しい一日でした。

私は今一人暮らしなのですが、
人の輪の中で刺激的な毎日を過ごしています。


今日最初にお話ししたのは、母の主治医の先生が下さった電話でした。

老人ホームに入居している母は
定期的に点滴のため通院していて
昨日は血液検査もして
その結果お薬が出ることになり、
処方箋を取りに来られますか?
という内容。

「はい、すぐ行きます」とお返事してから、
ホームの看護師さんに電話して
処方箋を薬局にFAXしてすぐに、
薬を届けてもらう手配について相談。

外では電線の工事が始まり、
監督さんが説明にやってきます。

話していると、ゴミ収集の作業員さんが来たので、あいさつしてゴミを渡します。
(藤沢市は個別収集なんです。すごく丁寧!)

通行止めを解除してもらって車を出し、
クリニックに行って、
先生や看護師さんや受付さんといろいろ話して
処方箋をいただきます。

セルフじゃないガソリンスタンドに寄り、
窓拭いてもらったり
どっちの道を通るか相談したりして帰宅。
(こういうスタンドが好き!)

母のお昼ご飯におかゆを作り、ホームに持参し、
スタッフさんと看護師さんといろいろ相談。

ようやく一息付けたので、近所の薬膳カフェでランチ!
いつも美味しくカラダに優しいご飯を作ってくれるみどりさんと、猫の話題でおしゃべり。
(私もみどりさんも、猫を飼っているのです)


・・なんていうことのない日常の、午前中のコミュニケーションを紹介させていただきました。

午後はスーパーに行ったり、
ブティックに寄ったり、
夜もおかゆを作ってホームに行ったり、
電話がかかってきたり、、、

今日一日で会話した人数は20人。


この中で、家族や友人など私のことをよく知っている人は1人もいません。

ほとんどがお互い名前も知らない人たちだし、

半分以上が一期一会の関係だと思います。

でも、必要事項プラスαのちょっとした情報交換ができました。

にっこり笑い合って気持が弾みました。

会話のキャッチボールが心地よくできた人のことを、ちょっとだけど好きになっちゃったし、

お互いに思いやりのある会話ができた人には、感謝の気持ちを感じました。


あなたも私のように、人と会話するのが好きなタイプですか?

それとも、、、

「親しくない人とはにっこり笑って話したりしないわ」

「要件だけ言い合えば十分。会話なんて不要」


そうですね、それもわかります!


で、その場合だと、
今日私が話した20人のうち、
「会話」を楽しめるのは2人くらいになってしまいます。


どうでしょう?

せっかく話す機会があるなら、用件だけじゃなくて、「その時間を楽しもう」って思うのは?

「相手を知ろう」って思うと、知らない人であるほどドキドキしませんか?

私たちは1人じゃなくて、実はたくさんの人と関わりながら生活していることがわかると、安心するし、相手に何か与えてあげることもできると思うんです。


キレイな声で「ご苦労様です」ってねぎらったり、

「ありがとうございます」ってお礼を言ったり、

嬉しそうな声で笑ったり。


相手はきっと喜んでくれますよね。

毎日20人の友達や家族と直接話すのは難しくても、
その日会った人と用件のほかにあと30秒、
話題を振って、相手に話してもらうのはどうでしょう。
(これ、聞き上手になるためのとっても良い練習になりますよね)

こういう日常の少しの縁を大切にすることで、魅力的な、自立した人になれるんじゃないかなと思うようになった、その理由については、また明日書いてみたいと思います。


明日は14時から、FacebookとYouTubeで同時ライブ配信をします。

詳しいことはLINEでお知らせしていますので、ぜひお友だち登録をして、お見逃しのないようにされて下さいね。

特典プレゼント中!

LINEにお友達登録していただいた方限定で、NHKアナウンサー仕様の標準日本語「無声化」「鼻濁音」をA4各1枚に簡潔にまとめたPDFをプレゼント中!ぜひ受け取って下さい

最新情報をチェックしよう!